2008年11月16日 温暖化は待ったなし 文明論 科学 地球温暖化 この4,5年で氷河や極地の氷が急速に融け、しかも自然状態では異常な気温の上昇が観測されているそうです。このままでは、地球全体の気候が大変動するかもしれません。その主な原因はやはり人間が作っている温暖化物質と考えられます。現代文明は転換点に達しています。なんとか方策を立てないといけないでしょう。
moririn 2008年11月16日 21:56 そうです!!賛成です!!温暖化の波はもう大波です・・・小波が来ているうちにちゃんと向き合っておくべきだったのに・・・これくらいって思った人間は間違っていました。工場や会社(ビル)や・・・車や・・・24時間営業の電力の消費など・・・また・・・本物の森や山や田畑の再生・・・私たちにできることはたくさんあるけれど・・・なかなかですよね。
SHO 2008年12月10日 19:08 こんにちは。二酸化炭素による地球温暖化については、少し用心した方がよいかも知れません。それは温暖化しないように用心するという意味ではなく、そもそも、人間の排出する二酸化炭素で地球の温暖化が引き起こされているという説自体が限りなく胡散臭いという意味です。詳しくは当方のブログで<温暖化理論の虚妄>とその追記などをご笑覧下さい。
腹出し 2008年12月10日 21:45 記事を拝見しました。なるほど厳密に科学的に考えるとそういう風に考えられるのかと啓発されました。他の読者にも知ってもらいたくトラックバックを打たせていただきました。
この記事へのコメント
温暖化の波はもう大波です・・・小波が来ているうちにちゃんと向き合っておくべきだったのに・・・これくらいって思った人間は間違っていました。
工場や会社(ビル)や・・・車や・・・24時間営業の電力の消費など・・・
また・・・本物の森や山や田畑の再生・・・私たちにできることはたくさんあるけれど・・・なかなかですよね。
やはり高度産業社会を転換しないことには、根本的な解決にはならないように思います。時間がかかりそうですが。
詳しくは当方のブログで<温暖化理論の虚妄>とその追記などをご笑覧下さい。